ポピーキッズイングリッシュの公式「全家研本部(新学社)」と、担当支部とは?
ポピーの英語教材「ポピー Kids English(ポピーキッズイングリッシュ)」を出版しているのは「全家研本部」、運営している会社は「株式会社 新学社」です。
「株式会社 新学社」は45年以上の歴史がある月刊ポピーを発行、他にも小学校・中学校の問題集などの学習教材を出版しています。
ポピーは「全家研本部」の下で、全国400か所にある支部(販売代理店)が窓口業務を行っています。
「ポピー Kids Englis」を申込むと、必ずどこかの支部が自分の担当になります。担当支部が教材発送や会費の徴収などをします。
資料・教材の申込みはこちら↓
\ 内容が分かる資料は無料です /
ポピーの支部とは?【販売代理店】
ポピーの支部とは販売代理店のことです。現在は全国に400以上の支部があります。
教材は「全家研本部(新学社)」が作成していますが、教材のお届けやサポート、会費の徴収などは、その下にある「全家研支部(販売代理店)」が行っています。
ポピーは「全家研本部(新学社)」が発行しているので、教材内容は一緒です。
担当支部の調べ方【資料を請求する】
自分の担当支部がどこになるか知りたい方は、まずは無料の資料を請求しましょう。
資料を注文すると、担当支部の案内も入っています。
ポピーの英語教材がどんな内容かも理解できますし、担当支部も確認することができます。
資料請求はこちら【ポピー Kids English】
ポピーキッズイングリッシュの担当支部「さんけん社(山研社)」とは?
「月刊ポピー」「ポピー Kids English」で、ネットを検索していると、たまに「さんけん社(山研社)」という名前がよく出てきます。
「さんけん社(山研社)」も、月刊ポピーを出版している「全家研本部」の担当支部(販売代理店)になります。
ポピーキッズイングリッシュは「さんけん社」のサイトからも申し込めます。その場合は「さんけん社」が担当支部になります。